会社概要
2022年5月現在
会社名 | イ.ソフト株式会社(e.soft CO.,LTD.) |
---|---|
設立 | 2000年5月23日 |
資本金 | 6,000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 猪瀬 崇 |
役員 | 常務取締役 経営企画部長 松山 晃 常務取締役 関西事業本部長 笛田 進吾 取締役 市場開拓アライアンス推進室長 水本 達夫 取締役 関西事業本部副本部長 兼 首都圏事業本部第一営業部長 澤田 正博 監査役 岩﨑 隆 |
社員数 | 140名(契約社員を含む) |
許可番号 | 有料職業紹介事業許可番号 : 13-ユ-304828 一般労働者派遣事業許可番号: 派13-303598 |
沿革 | 2000年5月 資本金3000万円で東京都品川区に設立 2001年11月 資本金6000万円に増資 2002年6月 本社を東京都台東区に移転 2004年5月 関西営業所を奈良県奈良市に開設 2005年4月 東京事業所を東京都台東区に開設 2005年6月 関西営業所を大阪市西区に移転 2009年4月 東京事業所を事業本部に変更 2011年4月 関西営業所を事業本部に変更 2012年8月 関西事業本部を大阪市中央区に移転 2016年4月 首都圏の開発拠点を東京都台東区浅草橋5丁目に設置 2019年4月 首都圏事業本部を東京都台東区に開設 2019年10月 株式会社シスプランを子会社化 2020年8月 首都圏事業本部を東京都台東区浅草橋5丁目に集結 2021年6月 本社事務所を東京都台東区鳥越1丁目に移転 2021年11月 関西事業本部を大阪市中央区備後町に移転 |
主要取引先 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 NTTコム エンジニアリング株式会社 NTTコム ソリューションズ株式会社 国立大学法人京都大学 シャープ株式会社 セコム株式会社 ソフトバンク株式会社 ダイハツ工業株式会社 株式会社ダイフク 株式会社ナガセ パイオニア株式会社 株式会社パロマ 富士通株式会社 三菱電機ITソリューションズ株式会社 その他(50音順) |
取引銀行 | みずほ銀行 浅草橋支店 三菱UFJ銀行 浅草橋支店 りそな銀行 秋葉原支店 |
住所 (本店登記) |
東京都台東区浅草橋5丁目24番6号 |
代表あいさつ

お客様各位
社長就任にあたり、ご挨拶申し上げます。
当社は2000年5月に設立され、20周年を迎えました。携帯電話のソフトウェア開発・機構設計に始まり、先端技術を持ったベンチャー企業との事業開拓を行いながら、企業のお客様からのソフトウェアの受託開発を中心とした事業を展開するなど、事業の基盤を築いてまいりました。
今後は、afterコロナ、withコロナ時代における激変する事業環境を捉え、従前からの事業基盤をもとに、ベンチャー企業をはじめ企業連携によって、お客様の事業変革の促進支援をソフトウェア開発を通じて行い、継続して信頼される会社となるべく、社員一丸となって取組む所存でございます。
今後も格別のご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
2020年5月26日
イ.ソフト株式会社
代表取締役社長
中長期ビジョン
夢をカタチに、想いを力に
イ.ソフトは、お客様の夢、社員の夢、株主の夢など、ステークホルダーの夢をカタチにすることを
笑顔を持って実現し、
その想いを力にして常に成長し続けます。
中長期方針
- お客様に寄り添い、新技術や新しい仕組みの導入を進めながら具現化を促進するビジネスモデルを実現します。
- スタートアップ/ノウハウ保有企業との緩やかな連携を進めます。
- 多様性のある自立する個が集い、柔軟なグループ運営により力を発揮できる成長空間を提供します。
- 付加価値の追求により利益を創出し、自らもSDGs/持続可能な社会に貢献します。
環境方針
イ.ソフト株式会社は地球環境保護を重要課題であることを認識し、全ての事業活動を通じて環境保全に積極的に取り組みます。
当社は環境保全方針として、
3つのREをモットーとします。
- 環境保全に係わる諸法令・規則を遵守する。
- 省資源、省電力のため、継続的、組織的な取り組みを行う。
- 全社員に環境方針の周知と行動の徹底を図り、業務内、外を問わず環境保全活動を励行する。