mimi®AFE
mimi®AFE(Advanced Front End)は、音の処理を行う総合ソフトウェアです。
音を扱う際に共通する音処理機能を統合し、一つのソフトウェアパッケージにしています。
音区間抽出
音声が発話された部分を抽出します。
雑音抑制(ノイズリダクション)
雑音の抑制を行います。
残響音抑制(デリバブレーション)
音源が発音を停止した後も、響いている音が聞こえる現象を抑制します。
多音源入力処理
複数の音源に対応します。
各種音響フィルタ(HPF、LPF)他
HPF(ハイパスフィルタ):信号のうち、遮断周波数より高い周波数の成分はほとんど減衰させず、遮断周波数より低い周波数の成分を逓減させるフィルタです。
LPF(ローパスフィルタ):信号のうち、遮断周波数より低い周波数の成分はほとんど減衰させず、遮断周波数より高い周波数の成分を逓減させるフィルタです。
mimi®開発元:フェアリーデバイセズ株式会社

雑音音源(ファンノイズ)
中心部分の一定幅で入力されている部分が雑音となります。
雑音+音声
図の右方向で大きく変調している部分が会話となります。
雑音抑制エンジン使用後
雑音部分が抑制されます。
mimi®AFEの視聴
シングルマイクで録音された音源をmimi®AFE(雑音抑制エンジン)で処理した音声を試聴いただけます。
ご利用のブラウザによっては、再生できない場合がございます。
駅構内雑音
音源(雑音+音声)
雑音抑制エンジン使用後
地下鉄車内
音源(雑音+音声)
雑音抑制エンジン使用後
航空機整備場
音源(雑音+音声)
雑音抑制エンジン使用後
工場等のボイラー
音源(雑音+音声)
雑音抑制エンジン使用後